満足した豚になるな、行動するソクラテスになれ
「太った豚より痩せたソクラテスになれ」という格言がある。分かりやすく言うと「満足する豚より不満足なソクラテスの方が良い」。知的好奇心を充たすことは、人間的な進歩の促進を意味している。満足した途端、人は進歩を止めてしまう。…
「太った豚より痩せたソクラテスになれ」という格言がある。分かりやすく言うと「満足する豚より不満足なソクラテスの方が良い」。知的好奇心を充たすことは、人間的な進歩の促進を意味している。満足した途端、人は進歩を止めてしまう。…
日本語は表意文字であり、英語は表音文字である。例えば「愛」という字は(あい)という音と共に、愛に関する様々な意味を持っている。人によって色々に想像が膨らむ。たった一文字でだ。たった一文字を言葉にするだけで、相手を至福に誘…
何か新しい仕事にチャレンジする時、または目の前に突然チャンスが訪れた時、誰もが自分に出来るのか出来ないのかを考える。そして“昨日までの自分” “今までの自分の実力”という物差しでそれを判断する。過去に成功体験が多い人ほど…
健康は、成功の条件の欠かせないポイントである。どれだけ巨額の財産を築き上げようと、健康を害したら何も意味をなさない。ビッグビジネスを成功させ、会社で念願のポストに就いた途端、重篤な生活習慣病を患ってしまい、会社を去らねば…
大体の場合において、世に成功者と呼ばれている人は、パーティーなどでのスピーチが上手い。ちょっとしたジョークでその場を笑いで包み、和やかな雰囲気にしてしまう。これは有名な話だが、ある経済団体のパーティーで、巨大食品メーカー…
言うまでもないことであるが、現在は飽食の時代である。バブルがはじけ、不況の嵐が吹き荒れているというのに、グルメ雑誌や番組で紹介された飲食店には客が殺到し、列をなしていることも珍しくはない。 さらに、コンビニやスーパーで、…
解脱された。悟りを開かれた。聖人になられた。ということで、お釈迦様の話される言葉は聞く者には真理であり、絶対正しいと思われていた。しかしお釈迦様は実は、相手によって答えることが180度違ったりしているのである。何故なのか…
私が主宰する願望実現や成功のためのセミナーや講座を受講されている方々の多くは、お金持ちになりたいという願望をもっている。私も精一杯皆様方の願望実現のお手伝いをしているつもりである。その甲斐もあってか、成功を手中に収めた方…
人心掌握。これも成功者を目指す者にとって、大切な要素である。 あなたが日常的に成功理論を実践し、前向きに生きているのなら、あなたの周囲には運気の良い人、明るく元気な人、あなたに協力的な人などが集まってくるだろう。そこには…
現代のテレビ番組では、お笑い番組やバラエティ番組が花盛りだ。タレントの人気ランキングを見ても、男性も女性もいわゆる「お笑い系」の人たちが上位を占めている。時代劇の大物俳優やアイドルグループのスターも、バラエティやトーク番…
先日ケーブルテレビで、小学生の音楽コンクールで優勝した少年のインタビューをたまたま見た。そのインタビューを見て驚いた。とにかくその少年のコメントが謙虚なのである。親の入れ知恵かもしれないが、「運が良かっただけ」「周りの人…
至極当たり前のことであるが、1日は24時間である。どんなに金持ちであっても、時間をお金で買うわけにはいかない。80歳まで生きたとして、この世で持ち得る時間はおよそ70万時間である。現在30歳であれば、あと約44万時間しか…
バブル期に3高という言葉が流行った。3高とは、「高収入」、「高学歴」、「高身長」のことだが、当時結婚したい理想の男性像を指した。如何に当時の世間が浮かれていた様子がこの言葉だけで分かる。 また、3Kという言葉も流行ったこ…
言うまでもないことだが、人の性格は十人十色である。気が強い人、明るい人、おとなしい人、温和な人など様々なタイプがある。世には数億人という人間が存在するのに、一人としてまったく同じタイプの人はいない。そう考えると普段の社会…
私の好きな言葉に「初志貫徹」というものがある。意味は解説するまでもないだろう。テレビで高校野球などを見ても、いったん定めた目的に向かい、猪突猛進する姿は美しささえ感じる。 願望成就も同じである。目的を定めたら、容易にそれ…
不況が長引いているせいか、苦しい時の神頼みなのか、巷は開運グッズが花盛りである。テレビのバラエティー番組でも各テーマごとに開運グッズの特集が組まれ、各種雑誌の広告欄やタイアップ記事には開運グッズ、ツキを招く品々の情報が満…
景気が一向に上昇しないことから、町並みも心なしかさびしく見える。うつむいた姿で家路につくサラリーマンが何と多いことだろうか。その姿から、虚しい心の内が伝わってくる。 ところで、人間の姿勢は、運気を左右する重要な役割を担っ…
仕事柄よく書店に行くが、表紙がハードブックスタイルで立派でセンスもいいのだけど、文章は何も書いてない、中身が真っ白という本を売っている。日記帳である。結構売れているらしい。人間とは忘れる動物である。一ヶ月前に何処へ行き誰…