【成功の科学】お金持ちの行動術

search
キーワードで記事を検索
お金持ちの行動術

うぬぼれるな、心を鬼にして選択せよ

2023.03.10 futurenet1122

知り合いの社長に、とにかく決断の遅い人がいる。そんなことでは会社が危ないですよと、会うたびにご忠告申し上げている。彼は経営者であっても、成功者とは言えない。 とかく自分に自信のない人は、他人の知識や意見を受け入れすぎる。…

お金持ちの行動術

魅力ある人間になれ

2023.03.03 futurenet1122

数々の成功者を見てみると、共通しているのがその人に魅力があるということである。魅力があることは成功者の絶対条件と言っていいだろう。反面、失敗する人は必ずと言っていい程魅力がない。成功者の必須である魅力とは何なのか。今回は…

お金持ちの行動術

自我を軽減せよ

2023.02.24 futurenet1122

先日レストランで食事をしていたところ、三、四歳くらいの子供が大きな声で泣きながら母親に駄々をこねていた。多くの客がディナーの最中であったことから、困惑した母親の顔は今でも忘れられない。まあ、如何せんこのくらいの年齢である…

お金持ちの行動術

自然と親しみ、良い気を取り入れろ

2023.02.17 futurenet1122

皆さんは「気」の存在の認識はあるだろうか。気というと奇術やマジックの類と思われている人もいるだろうが、気の存在は、中国やインドでは古くから認識されていた。わが国でも科学技術庁が既に研究を進めており、学問や研究の対象として…

お金持ちの行動術

マナーを身に付けろ、ちゃんとした大人になれ

2023.02.10 futurenet1122

先般、この講座で礼儀や礼節の大切さを説いたが、意外に皆さんからの反響が多かった。礼儀や礼節の大切さを再確認した人もいれば、一方で、その大切さを初めて知った人もいた。何だか複雑な心境である。私の言葉で、初めて大切さに気づい…

お金持ちの行動術

汚さ、弱さを受け入れろ

2023.02.03 futurenet1122

私はよく会員のみなさんと交流する機会を持つが、そういう場合、私はきれいごとや建前抜きでできるだけ本音で話すことにしている。きれいごとや建前が多くては話のポイントが外れることもあり、相手にとって必ずしもベストとは言えないか…

お金持ちの行動術

ストレスに負けるな、リラックスせよ

2023.01.27 futurenet1122

新聞やニュースで目にしない日はないように、「ストレス」という言葉は日本語として定着したといっていいだろう。ストレスは、多くの病気を引き起こすとともに、自殺や犯罪の原因にもなっている。 しかし、これだけ景気が低迷している現…

お金持ちの行動術

良い気を効果的に取り入れろ

2023.01.20 futurenet1122

前回に引き続き、今回も「気」の話をしよう。前回は気の存在の認識し、良い気を取り入れる必要性につき述べたが、今回は具体的な気の取り入れ方について述べていく。 気は目に見えないものであるが、空気と同様に、誰でも自然に取り入れ…

お金持ちの行動術

諦めるな、開き直れ

2023.01.13 futurenet1122

何事でも諦めることは、終わりを意味する。また、成功を信じてチャレンジし続けることは意義がある。ただ、チャレンジし続けることは、心身ともにかなりのプレッシャーがかかることも確かである。それが長期に及べばなおさらである。物事…

お金持ちの行動術

五大本能を知れ

2023.01.06 futurenet1122

私の成功理論の中で度々登場するものの一つに「五大本能」がある。われわれ人間も所詮生き物であり、人間はこの本能の欲求を満たされることで、真の生きる力や、真の喜びを得ると言ってもいい。人を知り、己を知る。すなわちそれは、人間…

お金持ちの行動術

無償の奉仕のすすめ

2022.12.23 futurenet1122

ところで、みなさんはボランティア、即ち報酬を貰わない無償の奉仕を行っているだろうか。思うに、まったくといっていい程行っていない人が多いのではないか。そして、こういった人々のほとんどが、忙しいとか時間がないということを理由…

お金持ちの行動術

両親を大切にせよ

2022.12.16 futurenet1122

最近新聞やニュースでよく読む記事で、かつ非常に心が痛むのが子どもの親殺しや、親の子殺しである。酒乱でどうしようもない父親、病気がちな母親、障害をもった親など、肉親を殺害する以上、当事者としてみては深刻な事情があると思う。…

お金持ちの行動術

何でも悩むな、悩み事も選んで悩め

2022.12.09 futurenet1122

私のもとは、日々数え切れないほどの手紙が届く。内容は様々であり、私の教えに対する質問であったり、願望成就の感謝であったりもするが、その圧倒的多数は悩み事の相談である。中には、深刻な内容のものもあるが、その一方で、余りにも…

お金持ちの行動術

欲望を持て、エネルギッシュに生きろ

2022.12.02 futurenet1122

人間誰しも欲というものがあるが、一般的に「欲」は、否定的に捉えられている場合が多い。だが、私は欲は悪いものではなく、むしろ肯定的に捉えている。今回は、「欲」について話そう。 「欲張り」や「欲深い」などの言葉が示すとおり、…

お金持ちの行動術

礼儀・礼節を全うせよ

2022.11.25 futurenet1122

最近、私が最も宥恕していることの一つに、礼儀・礼節の欠如がある。殊に、若者はともかくとして、三十代、四十代と社会の中核となるべき世代の礼儀・礼節の欠如は著しく、実に嘆かわしい限りである。 礼儀・礼節とは、相手に対する敬意…

お金持ちの行動術

約束は守れ、ドタキャンはするな

2022.11.18 futurenet1122

失敗し続ける人、一時的に成功しても転落してしまう人を見ているとひとつの共通項を見ることができる。 それは人を不快にするということである。これはおそらくあらゆる成功理論を見渡しても真理といえるだろう。 あまりに当たり前に聞…

お金持ちの行動術

生きていることの喜びを知れ

2022.11.11 futurenet1122

一つ聞くが、皆さんは生きていることの喜びを感じているだろうか。感じているのであれば、それはどのような場面にであろうか。 志望していた学校や会社に入れたときや以前から思い焦がれていた人と付き合うことになったとき、会社で昇進…

お金持ちの行動術

人格を向上させよ

2022.11.04 futurenet1122

私は講義やセミナーなどで人格を向上させよと言っている。 だが、人格が向上した場合のこの世での効果はまだよく理解していない方がいる。今回はこれについて話そう。 まず、人格が向上すると智慧がつく。智慧とは、簡単に言えば頭が良…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 満足した豚になるな、行動するソクラテスになれ
  • 言霊の恐ろしさを知れ
  • 自分なら出来る、と過大評価せよ
  • 感謝の心は、自己治癒力を高める
  • 笑いは、愛と平和と成功をもたらす

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • お金持ちの行動術

©Copyright2025 【成功の科学】お金持ちの行動術.All Rights Reserved.